建築・アートの所感ノート

建築とアートの作品、展覧会、書籍などの感想を共有します。

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

読書感想:磯崎新『磯崎 新 建築論集 全8巻』「第4巻〈建築〉という基体――デミウルゴモルフィスム」, 岩波書店

アクロポリス、イセ、ジョン・ソーンの章が特に興味深かった。アクロポリス、パエストゥムに行きたくなる。パルテノン神殿を見たい、体験したい。ブルネレスキ、アルベルティ、パラーディオなどルネサンスの建築家が何度も登場してくるので、もう一度、建築…

読書感想:磯崎新『磯崎新建築論集 全8巻』「第3巻 手法論の射程――形式の自動生成」, 岩波書店

《 手法 》 磯崎がマルセル・デュシャンを始め、ジャクソン・ポロック「ドリッピング」、ジョン・ケージ「チャンス・オペレーション」、アラン・カプロー「パフォーマンス」などが表現する方法を「手法」とよび、それを基に建築を構想すると述べられていた。…

土門拳記念館 ギャラリートーク:堤 勝雄 「弟子が語る土門拳」

< ギャラリートーク:堤 勝雄 「弟子が語る土門拳」 > 2014.8.8 (引用) 1944年 静岡県生まれ(70才)。東京写真短期大学(現・東京工芸大学)卒業。在学中より土門拳に師事。現在、フリーランスの写真家として、美術品、建造物、風景、ルポルタージュ、料…

読書感想:磯崎新『磯崎新建築論集 全8巻』「第2巻 記号の海に浮かぶ<しま> 見えない都市 」

この第2巻は磯崎の都市に関する論文がまとめられている。 次の表が、特に興味深かった。 時代 主題 パラダイム 手法 19世紀 首都 (capital) 計画 (planning) 目標=テロス 20世紀 大都市 (metropolis) 代理表象 (representation) 大量数 (greater number) 2…